こんにちは!
このページにご訪問をいただき、有り難うございます。
まず、私がいつも利用しているイーバンク銀行
をご紹介します。
なぜ、ボランティアでイーバンク銀行
なのかと言いますと…。
1)ユニセフ・日本赤十字などへ振り込み手数料ゼロで、募金できる
(ユニセフは後日、郵送で領収書が送られてきました)
⇒募金窓口が複数あるので、 送金希望先が選べます
⇒ネットバンクなので、24時間、好きな金額を募金できます
2) イーバンク銀行
のサービス利用で負担ナシに募金ができる
(『ちょこっといいことプログラム
』 は希望者のみ)
3) 通常のイーバンク銀行
サービスの内容が充実している
⇒ e-bankにログインしたついでに募金♪
【 新規口座申し込みは簡単です 】
下のリンク先の画面に情報入力すると、後日、
本人確認のための書類(免許証コピーなど)を返送するための郵便物が届きます
詳しいことは、
こちらのイーバンク銀行
の内容を確認してみてくださいね!
【 簡単ボランティア・募金について思うこと 】
昔から不思議だなぁ〜と思っていたんです。
コンビニで細かいお釣りをもらった時なんかに、
そこに置いてある募金箱に入れてたりすることがあるんです。
すると、
小さな良いことがよく起きるんです★すぐに!
例えば、
車の運転中、横入りできないな〜って時にひょこっと入れてもらえたり、
「あ〜、あの人に会いたいな」
なんて時に、ひょっこりその人に会えてしまったり・・・。
まぁ、不思議だとは思っていたけれど、単なる偶然かもしれないしね、と。
でも、人生に起こるこういう出来事は偶然じゃない、ということがわかってきました^^
小さなボランティアや小銭の募金も、素敵なお返しがあるそうです。
お返し目的でボランティアをする人はいないと思いますが(笑)、
ちょっぴりボランティアで、誰かが幸せになってくれるなんて、嬉しいじゃないですか??
【 その他 ボランティア関係 】
ボランティアとは? (子ども用) |
・Yahoo!の子どものページ |
ボランティア情報 |
・Yahoo!の全国ボラ募集ページ |
日本ユニセフ協会 |
・飢え・病などに苦しむ子ども達を 救う活動をしています |
ボランティアJapan |
・英語学習「アルク」のサイト 地球市民としてのボランティア |
![]() |
・臨床試験・食品ボランティア (無料会員登録制) |
『心に「人生の地図」を持つ』 |
・スピリチュアル・カウンセラー 江原啓之のスピ入門書。 おすすめ |
Copyright(c)2006 Hotelsuki! All Rights Reserved
|