湯の川温泉 花びしホテル |
1Fには湯けむりが立ちこめる露天付き大浴場 7Fにはステンドグラスが美しい大浴場でゆったり温泉三昧 ![]() 湯の川温泉 花びしホテル>> 住所:〒042-0932 北海道函館市湯川町1-16-18 TEL:0138-57-0131 FAX:0138-57-2272 函館駅より車で20分/函館空港より車で10分 無料駐車場100台 貸し出し用車椅子あり お部屋専用の露天風呂の付いた客室もございます。 温泉 350余年の道内でも1,2の歴史のある名湯湯の川温泉 花びしホテルには趣のことなった大浴場が2種類御座います。 1Fには広々とした庭園大浴場があり、 また湯けむりが立ち上がる風情たたずむ露天風呂も備えております。 最上階7Fにはドーム型の大浴場があり、 天気の良い朝には朝日が差し込み日常から解き放たれます。 趣の異なる花びしホテル自慢の2種類の大浴場を存分にお楽しみください! 殿方の露天風呂は、岩風呂とヒバ風呂 ご婦人の露天風呂は、岩風呂とヒバ風呂と一番人気の桶風呂 胃腸病/神経痛/疲労回復 朝05:00〜深夜01:00 格安プランや、素晴らしいもてなし、サービスなど。 評価が高いこのお宿への宿泊記をご確認ください。 >>宿泊者の感想 湯の川温泉【花びしホテル】の詳細、お得なプラン、ご予約はこちらから>> その他の函館・湯の川・大沼・奥尻の施設一覧を見る 全国温泉宿特集 ![]() 楽天トラベルは日本最大の総合旅行サイト 宿泊予約には楽天市場の 無料の会員登録 また、宿泊代金の1%の 楽天スーパーポイント 次回以降の宿泊代金、 楽天市場 ◆楽天トラベル 宿泊予約の流れ |
【湯の川温泉郷 の魅力】 函館駅から5kmほどのところにある津軽海峡を望む海沿いの温泉で、 北海道屈指の規模と歴史を誇る。 大型ホテルや旅館、 料亭などが民家に混じって散在し、 「函館の奥座敷」 とも呼ばれている。 夏から秋にかけては津軽海峡にイカ漁の漁火が揺れ、 旅情をかきたてる。 松前藩9代藩主・松前高広が幼少の頃、 承応2(1653)年に病を治しに訪れたという記録が残っている。 50軒ほどの宿がある。 泉質はナトリウム-カルシウム・塩化物泉で、 神経痛、婦人病、皮膚病などによい 情報提供 楽天トラベル その他、 函館観光情報 湯の川観光情報 |
■ホテル好き!homeへ
◇当ページの内容は変更されることがあります。ご予約の際は必ずリンク先の規約・条件をご確認ください
Copyright(c)2005 -2006ホテル好き! All Rights Reserved
|